以前にも攻略法を書いた気もしないでも無いですが、改めてキャッシュバックモール
の紹介をしてみたいと思います。

■キャッシュバックモール基本情報
ポイントレート-1ポイント=1円
ポイント有効期限-なし
換金ライン-300ポイント以上~
交換商品-楽天銀行(リアルタイム)、その他銀行
紹介制度-あり 1段階(20%)
サイト自体は非常にシンプルで、見やすいです。主なポイントゲット方法は、
会員登録、ショッピング、資料請求になります。ポイント還元率が高い案件が多く、
まずはキャッシュバックモールから調べてみると良いです。
その他のポイントゲット方法として、アクセスポイントメールというものがあります。
登録したアドレスルに毎日届くメールに記載のリンクを開きます。

図で言うと、下の「残り18クリック」というのが、ポイント獲得に必要なクリック数になります。
クリックするリンクは5件ずつ表示されますので、人海戦術でクリックするか、「まとめてリンク」
ボタンを押して一括でクリックします。画面上のすべてのリンクをクリックしたら、更新ボタンを
押すと、次のリンクが表示されます。このアクションを、残り0件になるまで続けます。
残り0件の段階で更新ボタンを押すと、バナーが表示されます。そのバナーをクリックする
事によって、ポイントが獲得することが出来ます。
メールにはもうひとつリンクがあって、そちらはバナーが複数表示されます。そのバナーを
全部クリックすることによって、ポイントゲットできます。
このアクセスポイント、最大10ポイントが手に入る可能性がありますので、こつこつやっていれば
すぐにポイントが貯まりますよ。
2012年6月からは、キャッシュバックモールのアンドロイドアプリである「アドキャッシュ」が
誕生しました。現状ではPC版のアカウントと同期はしておりません。以下、説明ページから抜粋
インストールするだけでポイントを安心して貯めることが出来ます。
メルアドの登録は不要です。
貯めたポイントはwebmoneyなどの電子マネーに交換できます。
※現金に交換する際は、楽天銀行のメルマネサービスで送金しますので、口座名義(カナ)と
メルアドを入力する必要がありますが、その情報は保存しません。
換金は銀行振込のみで、各振込には160円の手数料がかかります。
アドキャッシュの誕生で、ますます発展が見込まれるキャッシュバックモールへの
登録はこちらからお願いします。

目次