・・・ちょっと出遅れて後発感は否めませんが、重要なことなのでお届けします。
げん玉のポイント稼ぎコンテンツである、モリモリ選手権とポイントのなる木のルールが変更に
なっております。
まずはモリモリ選手権。今までは参加すれば10000ポイントの抽選対象となっていましたが、
モリモリ選手権で1位になった方から20名に10000ポイントが当たるように変更になっています。

毎回一位になるためには、アイテム利用は必須ですね。
ぐるなび案件に参加している頃は、モリガチャでアイテムをゲットできていましたが、
今はその手も通用しません。モリガチャへの参加方法はかおリさんが詳しく解説
していますので、そちらでご確認ください。
さて、もう一つのポイントのなる木の変更に関しては、正直頭が痛いです・・・・。
今までは、タロット占い案件に参加すれば、木を育てるための水がゲットできていたのですが、
今後はタロット占い、障害物競争、走り幅跳び、プチ脳トレのうち3つの案件をこなさないと
水がゲットできなくなりまhした。また、ゲーム終了後に水を汲むという操作をしなくてはならなく
なったのも、正直改悪です・・・・。

まあ、今までが甘すぎたのかも知れませんが。
モリモリ選手権に関しては、逆に言えば1位になれば10000ポイント獲得のチャンスは
以前より広がるわけですし、とにかくアイテム獲得に全力を注ぎたいと思います。

ちょっと変わって、古い話ですが一昨日のタメトクの占いで初の1位を獲得!!

これで10ポイントはまずまずの額。・・・ただ、キャンペーンの1000ポイントは
残念ながら当選しませんでした。キャンペーン期間はまだまだありますし、
期間内に一度は当選するといいなぁと思っております。

目次