MENU

109メールの対応について

 
各ブログで話題沸騰している109メールについて書いてみます。
 
何が起きているかと言いますと・・・自動化ツールによる検索ファイター
の利用を禁止し、ツール作者の方とそれを紹介した方がアカウント停止されています。
また、ツール利用が認められた方も同様の処分を受けたとの噂もあります。
 
当初は、公式に認められたツール以外の利用を禁止というお達しが出ていました。
じゃあ認められたツールって何?というのが明確になっているのか気になって、
サイトを覗きに行ったら、こんな表記が・・・

 
ツールの利用は完全にアウトになりました。個人的には、検索ファイターで言えば
何の目的があってこのような作業をさせているのか?を考えれば、別にツールを使おうが
問題ないと思うんですけど。また、こひはるさんの作成したものは、完全な自動化ではなく
支援する程度のものもダメなのでしょうかね?
 
ちょっと批判するような記事を書いてみると、私もアカウント停止になるかも知れませんが、
そんな器の狭いサイトではないと信じています。批判されるのが怖くて、ポイントサイトなんて
やってられないでしょうし。(半分挑戦的に書いてみた)
 
まじめにやれば?相当儲かる109メールへの登録はこちらから。

クリックマガジンの王道 109メール

 
  
 
 
ちなみに、公式的に求められたツールとは、どうやらYahooツールバーのようです。

 
確かに、入力支援という面ではツールですが・・・。
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次