今回から、アフィリエイト系のサービスも紹介することにします。 まず最初は、ASPを引っ張っている
存在である、A8.net(エーハチネット)を 紹介します。
| A8.net(エーハチネット)基本情報 | |
![]() |
|
| 運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
| ポイントレート | 円表記 |
| ポイント有効期限 | なし |
| 換金ライン | ①1000円~ ②5000円~ ③キャリーオーバー式 |
| 交換商品 | ゆうちょ銀行、各金融機関 |
| ランク制度 | あり |
| 紹介制度 | あり(500円) |
| おすすめ度 | ★★★ |
|
登録はこちら・・・ |
|
A8.netの最大の特徴は、何と言っても広告数の多さにあります。
他の追随を許さない、圧倒的な広告主をクライアントに持ち、
ここで探せなければ どこで探す!!と言っても過言ではありません。
大手の楽天市場やamazonも 参加しています。かつてはバリューコマースの
後塵を拝していましたが、一気に トップに上り詰めた、そんな印象です。
また、広告もバナーやテキストだけでなく、メール用や各種SNS(ツイッター、facebook)
向けの原稿が用意されていて、用途に合わせて簡単に紹介できるのが魅力です。
それだけでなく、画像リンクのツールも用意されていています。
A8.netでは、自己アフィリエイトが容易というのも特徴です。 セルフバックという
コーナーで、自己アフィリがまとめられていて、 ポイントサイト的な利用も可能となっています。
さらに、このA8.netでは専用のブログサービスであるファンブログという サービスがあり、
A8.netの広告を簡単に設置できるサービスがあるのも特徴です。
その他では、A8buzzというサービスがあって、商品のレビューをすることで 購入代金が
大幅にキャッシュバックされたり、投稿報酬が支払われますので、 ここでも結構稼ぐことが
できます。
A8.netでは、ランク制度を採用しています。
直近3ヶ月間の報酬額に応じて、ランクが決定されます。ランクは計7つあり、
ランクに応じて広告主から掲載依頼が届く リクルーティングオファーが利用できたり
しますので、高ランクを 目指して稼ぎましょう!!
換金については、一定の金額を超えた段階で換金するパターンと キャリーオーバー式
から選択できます。各種銀行へ換金することができますが、 手数料がゆうちょ銀行で30円、
他の金融機関ですと100円以上かかります。 高いところで525円もかかるので、
ゆうちょ銀行への換金をオススメします。
とにかくここを外すことはできない程のメジャーサイトである、A8.net(エーハチネット)への
登録はこちらからお願いします。
