今年のゴールデンウィークは飛び石連休で、休んだような休んでいないような
中途半端な状況でした。特に遊びにも行かず、ちょっとおもしろいことに
チャレンジしてみました。今回は、そんなネタをお届けします。
何をしていたかというと・・・Gomez PEER Zoneというツールについて
研究しておりました。
Gomez PEER Zoneとは何かというと、ただソフトをインストールして
起動させておくだけで報酬を得ることができる、夢の様なツールです!!
これだけ聞くと怪しいのですが、ツールを作成しているGomez社が
行なっているテストにこのツールで参加するという趣旨のようです。
よって、セキュリティ面で不安もありませんし、変な広告が表示されること
もありません。
これだけ聞くと夢の様なのですが、厄介なのが海外のサービス
であること。
まず、登録するには英文のページで必要事項を記入しなければ
なりません。ただ、翻訳ソフトを使えば自力で何とかなります。
User Name : 任意の名前を半角で入力(IDとなります)
Password : 任意のパスワードを半角で入力
Confirm your password : 同じパスワードを入力
Email Address : 使用するパスワードをに夕力
Confirm Email Address : 同じメールアドレスを再入力
SELECT A PAYMENT OPTION :
ここが運命の分かれ道。報酬の支払い方法の設定になりますが、
個人的には左のDEPOSIT TO YOUR PAYPAL ACCOUNTを
選択しましょう。(PAYPALの紹介は後日行います)
Your first (given) name : 名前(名)
Your last name (surname) : 名前(苗)
※氏名は当然のことながらローマ字で入力しましょう。
Mailing Address : PayPalに登録したメールアドレス(登録のメアドと違っていても可)
Mailing Address ; ここは空欄で可
City : お住まいの都市
Country : お住まいの国名(japan)
State/province/region(* US only) : 日本の方は設定不要
Zip Code or Postal Code : 郵便番号(ハイフンなしで入力)
Phone Number : 電話番号(任意:空欄でもよいようです)
I was referred by (user name) 紹介者。このページから登録される場合は、基本的に自動的で
既に入力されています (shinnaを入力してくれると嬉しいなぁ~)
If you desire to be anonymous in leaderboards. : ランキングボードで匿名にしたい場合はチェック
If you desire to receive newsletter/ non-critical e-mails from us. : メールマガジンなど
受けたい場合はチェック
If you prefer HTML e-mail format. : メールはHTML形式で受けたいならチェック
あとは最後に画像認識の文字を入力して、サブミットボタンを押せば登録完了!!
住所や氏名をローマ字入力しなければならないのは面倒ですが、そんなに難しい
ものではないですよね。
さて、あとはソフトをダウンロードしてインストールし、起動させます。
表示はこんな感じです。
表示は至ってシンプルですね。
まだ使い始めて1周間程度で、いまいち理解できていない点があります。
簡単に説明しますと、左下のポテンシャル$$$というのが報酬額、
右側に日・月単位の報酬額が表示されています。
さて、このGomez PEER Zoneですが、起動してからすぐに報酬ゲットと
いうわけではなく、試用期間のような制度があるようです。使用したての段階では、
ソフト画面中央のPEERプロフィールのアカウントステータスがPENDINGになっています。
しばらくの間、パソコンを起動しっぱなしでソフトを立ち上げておくと、約1周間で
ACTIVEになり、換金が可能となります。なお換金は5ドルからとなります。
とりあえず1周間使用していて、今のところ85円相当の報酬ゲットできました!!
ただ、まだPENDING状態ですので、しばらくはつけっぱなしで試してみます。
まだまだわからないことだらけのGomez PEER Zoneですが、どうやらお手軽に
稼げる素晴らしいツールのようです!!ぜひ下記バナーより登録してみてください。
【キャンペーン】
実はこのGomez PEER Zoneは、リードメール.jpのミッション案件で投稿されていたものより
登録しました。そこで、私も真似して?近々ミッション案件に投稿してみたいと思います。



