MENU

ホットポイントの紹介

 

今回は、ホットポイントというサイトを紹介します。

以前登録していた印象があるものの、いつの間にかメールも届かなくなっており、

最近改めて登録しなおしたサイトです。

 

ホットポイント基本情報
SnapCrab_NoName_2013-6-30_9-45-32_No-00
運営会社  株式会社アクセスライン
ポイントレート  ポイント=1円
ポイント有効期限  あり 最後にポイントを獲得してから1年間
換金ライン  3000ポイント~
交換商品

 楽天銀行、ジャパンネット銀行、その他金融機関

ランク制度  あり
紹介制度  あり 最大5ティア(10%-10%-5%-10%
おすすめ度  

登録はこちら・・・

 

 

 ホットポイントの運営会社である株式会社アクセスラインは、ポイントハンター

ポイント生活を運営する会社とし知られており、ポイントサイトの運営ノウハウは

多く持っています。

 

よって、ホットポイントにおいても、多くのかゆいところに手が届くサイト作りを

されている印象です。

 

ホットポイントでは、会員登録やショッピング、資料請求などでポイントが

獲得できます。広告数は多めですが、還元率は若干劣る面があります。

 

その他のポイント獲得方法としては、以下のような方法があります。

 

①Web検索

SnapCrab_NoName_2013-6-30_10-1-18_No-00

 

 1日1回、Web検索を行うことで1ポイントゲット出来ます。

この手のサービスは、最近淘汰されてきている感じなのですが、

ホットポイントではまだ継続してくれているのは、大変嬉しい!!

 

 

②クリックポイント

SnapCrab_NoName_2013-6-30_10-5-44_No-00

 

過去1ヶ月間の獲得ポイントに応じて、クリックポイントへの参加権利を

得ることができます。

 

クリックポイントには2種類あり、過去1ヶ月間の獲得ポイントが500ポイント以上

 の場合は、毎日1名に1000ポイントが当たる抽選に参加することができます。

また、外れても参加するだけで10ポイントが付与されます。

SnapCrab_NoName_2013-6-30_10-10-31_No-00

 

更に、1ヶ月間の獲得ポイントを超える場合には、VIP会員となることができ、

クリックポイントが10→30ポイントに増額されます!!先に還元率は若干

低めと紹介しましたが、クリックポイントのことを考えれば、実はお得な

サイトに生まれ変わります。

 

 

ホットポイントでは、友達紹介制度も充実しています。

SnapCrab_NoName_2013-6-30_10-18-7_No-00

 

以下の条件で報酬レベルと還元率が決定されます。

報酬レベル 直接紹介者数 ダウン報酬
レベル1 1~4人 10%
レベル2 5~9人 10%-10%
レベル3 10~29人 10%-10%-5%
レベル4 30人以上 10%-10%-5%-10%

 

なんでひ孫のところが5%なのかが不思議ですが、まずまず高い

還元率は魅力的ですね。多くのお友達を紹介して、お得に利用

したいものですね。

 

 

ホットポイントでは、3000ポイント以上の獲得で換金することができます。

楽天銀行とジャパンネット銀行の場合は手数料無料、他の金融機関では

手数料が200ポイントかかります。楽天銀行かジャパンネット銀行を利用

することをオススメします。

 

 

恐竜をモチーフとした、かなりユニークなサイトであるホットポイント

への登録はこちらからお願いします。

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次