MENU

ポトラでも不正アクセス発生・・・

 

普段はあまりネタにする機会がないポトラの話題を。

 

今朝、メールチェックしていたらポトラから不正アクセスによる

被害発生とパスワードの変更依頼が届いていました。

 

トップページには、詳細なお知らせが掲載されています。

SnapCrab_NoName_2014-1-21_20-20-57_No-00

 

そういえば、昨日緊急メンテナンスだったなぁと思いつつ、早速パスワード

を変更しました。

 

ポトラはNTT系列の会社が運営するサイトですので、セキュリティ関係は

しっかりしている印象ですが、それでもこのような被害を受けてしまうんですね。

 

調査結果にも書かれていましたが、ポトラ自身が素晴らしいセキュリティガード

をかけていても、他のポイントサイトと同じID・パスワードを利用していると、

それが流出するとポトラでも被害を受けてしまうことになってしまいます。

 

ポイントサイト毎にパスワードを変えるのは非常に難儀ですが、

自分の身は自分で守るという意識も必要だと思います。

 

 

ポトラへの登録はこちらからお願いします。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次