shinobiライティング で、画期的な新機能が追加されました。
その機能とは、「記事チェッカー」です。
簡単に説明しますと、自分の書いた記事が適切かどうかを、
自動で判定してくれる機能になります。大きなくくりとしては、
○☓△で機械的に評価されます。
詳細な評価項目としては、全10項目で判定を行います。
更に、誤字脱字を判定してくれる機能も実装されています。
使い方は簡単で、記事を書いたら記事チェッカーの使用要否
が自分で選択できます。もちろん、使用せずそのまま投稿も
可能です。
必ずしも記事チェッカーで良い結果が出たからといって承認される
わけではないですが、ひとつの目安としてかなり便利な機能となる
のは間違いなし!!非常に便利になりました。
こういった先進的な機能を開発させたら一級品の忍者ツールさん。
今後も注目ですね。
shinobiライティングへの登録はこちらから。
【雑談】
自動で良し悪しを判定するといえば、STAP細胞の小保方さんの
一件でも、論文の比較できるつーるというものが注目されています。
リケジョとして作られた人気感があったのですが、完全にめっきが
剥がれてきた感じですね・・・。

