昨日に引き続き、今日もトラフィックエクスチェンジ系サービスの紹介になります。
その名は・・・トラエク(traex)です。
| トラエク(traex)基本情報 | |
![]() |
|
| 運営会社 | 個人運営 |
| ポイントレート | 1ポイント=0.0015円 |
| ポイント獲得 | 自動サーフ:10秒0.5ポイント 手動サーフ:10秒1.0ポイント |
| 換金ライン | 120000ポイント~ |
| 交換商品 | 口座振込 |
| ランク制度 | あり |
| 紹介制度 | あり 6ティア(20%-2%-1%-1%-1%) |
| おすすめ度 | ★★☆ |
|
登録はこちら・・・ |
|
登録について
トラエクへの登録は簡単で、ID・パスワード・氏名・メールアドレス
をフォームに入力するだけ。リターンメールをクリックで完了します。
トラエクはノーリスクである保障はないので、規約関係はきちんと理解した上で
登録しましょうね。
サーフについて
トラエクでは、サーフをすることでポイントが貯まります。サーフシステムは
SBN-Exchangeを採用しているので、他のサイトと似たような画面となっています。
サーフレートは0.75ポイントです。違法サイトやサーフが止まるサイトに
関しては、通報機能を利用してフィードバックすることが可能であり、
それもあってかサーフは非常に安定しています。
自サイトのサーフでの紹介
トラエクでは、自分のサイトをサーフにて紹介することが可能です。
但し、以下の基準に抵触したサイトは登録することが出来ません。
サーフで貯めたポイントを使用して紹介することになりますが、
ポイントを購入してサーフに回すことが出来ます。
会員ランクについて
トラエクでは、無料会員だけでなく有料会員制度があります。
有料会員は3段階あって、最上位のプラチナ会員は1万円
を支払うことで永久にランク保持できます。
有料会員になると、サーフレートが最大2倍になったり、登録できる
サイト数も増加します。ペイできるかのリスクが付きまといますが、
私はプラチナ会員になっています。
紹介制度について
トラエクを友人に紹介することで、多くの恩恵を受けることが出来ます。
5段階のダウンラインを構築することが出来、直接の紹介者については
獲得したポイントの20%の報酬を得ることが出来ます。
換金について
トラエクで貯めたポイントは、120,000ポイント = 180円 から
換金することが出来ます。楽天銀行と住信SBIネット銀行を振込先に
登録すると、手数料無料で換金することが出来ます。
その他金融機関の場合は、3万円未満の場合は160円、3万円以上の
場合は250円の手数料がかかりますので、楽天銀行か住信SBIネット銀行
を振込先としておくことをおすすめします。
プラチナ会員へのアップグレードキャンペーンを開催するなど、
かなり気合の入っている印象を受けるトラエク。換金の遅さが気にはなりますが、
登録しておいて損はないと思います。
トラエクへの登録はこちらからお願いします。








