MENU

不正アクセスの被害にあっているっぽい・・・?

先週半ばから、各ポイントサイトやfacebookから、

不正アクセスの疑いがあるとのメールが続々届いています。

 

アイリサーチからのメールは、こんな感じの内容です。

SnapCrab_NoName_2014-6-23_20-29-34_No-00

 

正直、どのポイントサイトでもパスワードは同じものを使用していることもあって、

このような被害にあってもおかしくはありません。例えば、悪意のある

個人経営のポイントサイトやリードメール系のサイトで、登録された

情報を悪用して他のサイトにアクセスするとか・・・。

 

ただ、今回解せないのはメールアドレスやパスワードが他のサイトと違う

ニコニコ動画で被害に合いました。・・・ということは、スパイウェアが入っていて、

情報駄々漏れなのか!?

 

当面は、パスワードの変更に追われそうな感じです。みなさんも、

被害に合わないうちに対処しておいたほうがベターです。

 

 

・・・ということで、なんの脈略もないですが、久々に名前を取り上げた

アイリサーチのバナーをペタっと貼っておきます。

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次