モバイル向けのアフィリエイトサービスを展開しているSmart-C。
登録自体は、ブログを始めてからしていたのですが、このブログを
登録していなかったので、先日審査を受けることになりました。
結果は・・・否認されました・・・。
ただ、理由は明白で雑談に近い記事と貼るだけ案件の紹介を
立て続けに行った時期に審査を受けたため、内容が薄いという
点で否認されました。
そこで先週末、改めて審査を受けることにしました。
今回は、通常通りの記事を書いていたので、審査を無事通過しました。
さて、Smart-Cは先に書いたとおり、モバイルに特化したアフィリエイト
素材を多く取り揃えています。実は、JANetと同じ運営会社なんですよね。
硬派な感じのサイト構成は、瓜二つですね。
あまりモバイル系の案件には力を入れていませんが、Smart-Cでの
活動再開を祝して?その辺りにも力を入れていこうかなぁ。
Smart-Cへの登録は、こちらからお願いします。
さて、おまけでひとネタ。
最近、貼るだけ案件の募集要項に、貼るだけ案件の紹介を主に
行っているサイトは対象外、というところが増えているようです。
うーん、この動きが加速すると、旨味がなくなっちゃうなぁ。
コメント
コメント一覧 (2件)
SECRET: 0
PASS:
smart-cの審査に2回落ちました。どんな内容のブログが好まれるのでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
tetsuyaさま
コメントありがとうございます。
審査で落とされる条件としては、コンテンツの内容が薄かったりまだコンテンツ数自体が少ないケースが考えられます。
しっかり更新されているブログであれば承認されるはずですので、ぜひがんばってくださいね!