MENU

ポイントタウンのプラグインは便利だけど・・・

 

先日紹介した、ポイントタウンのChromeプラグインですが、

使用してから数日経過しましたので、簡単に感想を記しておきます。

 

プラグインですので、基本は常駐しているのですが、

使用していて特に重さは感じさせず、本当に常駐しているの?

と言った感じのものです。

 

アイコンはChromeの右上にあって、マウスオンすると

今のポイント数やランクがひと目で確認できます。

SnapCrab_NoName_2014-11-8_20-34-44_No-00

 

また、この画面からWeb検索を行うと、最大4ポイントが

獲得できます。

 

 

さて、ポイントタウンのプラグインでの最大の特徴は

ポイント対象となるサイトを訪問すると、自動でポイント対象

となるように紐付けられます。

 

通常ですと、ポイントタウンのサイトに訪問して、バナーをクリックして

そこからアクションを起こす必要があったのが、直接サイトを訪問するだけで

自動でポイント対象としてくれます。

 

宿らんで言えば、サイト訪問でこのような表示がされます。

SnapCrab_NoName_2014-11-8_20-40-44_No-00

 

画面上部にある「ポイントGET機能をON」バナーをクリックすると、

次回以降は自動でポイント対象となります。

 

超便利そうなこの機能ですが、普段はポイントタウン経由で

利用していても、例えば一時的にポイント倍増等でポイントタウン以外で

利用したい場合でも、機能をONしてしまうとポイントタウン経由となってします。

 

うーん、諸刃の剣な機能ですが、うまく利用すればものすごく効率UPします。

 

さて、ポイントGET機能をONにした瞬間、インストールポイントが

承認されました。

SnapCrab_NoName_2014-11-8_20-45-34_No-00

 

使えるポイントタウンのプラグインで、効率よくポイントを獲得しましょう。

今なら、インストールして利用するだけで1000ポイントゲットできますよ。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次