今回紹介しますのは、目立たないものの老舗ポイントサイトの
ひとつである、まんぷくじまです。
相撲をモチーフとして、かわいいキャラも続々登場しています。
[table id=7 /]
ポイント獲得方法について
まんぷくじまでのポイント獲得方法は、会員登録やショッピングの
案件に応募することです。
還元率はあまり高くありませんが、広告数は多めですので、
選択肢は広いです。また、特集コーナーがあって、今旬な
案件がすぐに分かるのが良いです。
また、ポイントは付与されませんが、まんぷくじまオンラインショップ
という、独自のオンラインショップがあり、ファッション系を中心に
お買い物ができます。
ゲームでポイントゲット
まんぷくじまでは、ゲーム案件でもポイントが獲得できます。
①まんぷくすごろく
1日1回プレイできるすごろくゲーム。60マス先の
ゴールを目指すことになりますが、アイテムがないと
まずクリアは不可能です。
いかに良いアイテムを多く手に入れるかがポイントとなり、
ゲーム終了後の案件も有効活用したいところです。
上位アイテム一覧はこんな感じ。
30マス進めるジャガーノートを使えば、マスの配置次第では
2回でゴールできます。
上位ランキング特典はこんな感じです。
②毎日のお稽古
1日1回できるお稽古。対象のページを開くだけで、
結果が表示されます。今回は・・・はずれ。
1等で10どすこい、2等で4どすこい、3等で2どすこい
が付与されます。
また、このお稽古の他に特選部屋というものがあり、
ご祝儀メールの配信を許可すると、登録したメールアドレスに
リンクが貼られていて参加することができます。
番付(ランク)制度について
まんぷくじまでは、番付というランク制度があります。
過去のどすこい獲得数に応じて、最上位の横綱まで
計4ランクあります。
横綱になると、換金ラインが下がるといった特典を
ゲットすることができます。
友達紹介制度について
まんぷくじまでは、友達紹介制度も完備しています。
ダウンライン方式を採用していないのは残念ですが、
要録者が発生すると50どすこいをゲットできます。
換金について
まんぷくじまで貯めたどすこいについては、毎週金曜日締めで
翌金曜日に、指定の金融機関に換金されます。
まんぷくじまは、地味ながらそこそこの機能を備えている、
使い方次第では非常に優秀なポイントサイトのひとつです。
毎日楽しみながら、ポイントゲットできますよ。
まんぷくじまへの登録は下記バナーからお願いします。
