MENU

ツイーピーは複数アカウントOKだそうです。

 

今日はTweepieの話題です。

 

イマサラナガラに気づいたのですが、Tweepieって一人で複数の

アカウントを使って登録することを許可しているんですね。

 

スマホからTweepieにログインした際、ちらっとそんな表記が目に入って、

よくある質問を見ると、きちんと明記されていました。

SnapCrab_NoName_2015-1-7_19-49-31_No-00

 

ほほぅ、これは興味深いですね。ツイッター自体は登録する

アカウント分のメールアドレスがあれば、複数アカウントを

持つことは可能ですので、ツイッターでアカウントを作れば

作る分だけTweepieに登録できます。

 

Tweepieで複数アカウントを持つことはOKですが、注意事項も。

当然のことですが、他人とクリック交換をしてクリック数を稼ぐ好位

は明確に禁止されており、強制退会になる可能性もありますので、

注意してくださいね。

 

あと・・・facebookは複数アカウント取得は禁止ですので、

Tweepieに登録できるのは1アカウントのみになります。

 

 

それを差し置いても、Tweepieで複数アカウントを持つのは

メリットありそう。私は5つのツイッターアカウントを持っているので、

この際に登録してみようかなぁ。

 

Tweepieは、指定のつぶやきを行うだけでポイントがゲットできる

おすすめのサービスですよ。

 

登録はこちらからお願いします。

Twitterツイッターでお小遣い稼ぎ:Tweepie

 

 

 

さて、Tweepieと並んで、今イチオシのサービスであるcolor

先月はミッション&友達紹介で3回もqzooに換金することができて、

多くのポイントをゲット出来ました。

SnapCrab_NoName_2015-1-7_20-2-27_No-00

 

ユーザーランク(Kolor SCORE)が上がらないのが玉に瑕ですが、

稼げるサービスですね。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS:
    ぽいんとう様へ
    ポイントサイトで楽しく生活!のkapikapiです。
    相互リンクのお誘い有難うございました。
    トップページ右の相互リンク欄に掲載しております。
    お時間おあるときにご確認ください。
    今後ともお付き合いの程宜しくお願い致します。
    メアドはダミーです。ご了承ください
    kapikapi

目次