同系列のポイントサイトである両社ですが、ほぼ同じ時期に
利用したいサービスのリクエストを募集し始めました。
げん玉の場合・・・
ライフマイルの場合・・・
ほかのサイトにあって、自サイトにないサービスのリクエストを
募り、それを実現しています。すでにライフマイルでは今年に入って
5件のリクエストに答え、案件を公開しています。
やはりリクエストとして多いのは、Amazonについて。
ライフマイルでも掲載を再開させましたが、以前のキャンペーンの
ように、ポイント特典は付いていません。
さて、このリクエストについて一つ疑問が。
例えば、とあるショップで購入ポイントがあったものを復活してほしい、
というリクエストに対応してもらえるのかなぁという点です。
今の流れを見ると、他のポイントサイトにあって自サイトにないものだけに
対応されている印象。自ら営業をかけて、新規案件を採用してくれると
完璧なのですがね。
最近、色々なサイトでユーザーの声を聞いて、それに対応することで
顧客満足をアップさせようという試みが見られます。その先駆けは
ハピタスであります。チャットでリアルタイムにユーザーの質問に回答したり、
定期的なアンケートでニーズを把握したり。ハピタス=ショッピングという図式が
完全に定着していますが、先ほど引き合いに出しましたが、Amazonのポイント還元
にも対応しています。
こういった、改善に向けての積極的な活動は高く評価しますし、
是非高いレベルでの競争を期待したい分野です。
最強ポイントサイトであるげん玉への登録はこちらからお願いします。
