久々に、スマートフォンアプリの紹介をしていきます。
今回紹介しますので、レシトクというアプリです。
多くのメディアでも取り上げられる、お得なレシートとバーコードを登録するだけでポイントの貯まるアプリになります。
レシトクへの登録方法
レシトクへの登録方法は、まずはecナビへ登録する必要があります。
ecナビへは以下のバナーよりご登録いただけると500ポイントがもらえます!
レシトクのアプリをダウンロードして、ecナビのログイン情報を入力すると、すぐに使用することが出来ます。
ポイントの貯め方は簡単!
レシトクの主な流れは、お買い物で獲得したレシートと商品を用いて、レシトクのアプリ上でスキャンしていき登録が完了するとポイントが付与されます。
では、具体的な方法を紹介していきます。
まずは、レシートをレシトク内で登録します。
アプリ上でどのように登録すればよいかの指示があるので、その通り登録していけば良いだけです。
その後、OKボタンを押すとレシートを文字で起こした画面が表示されます。
上手くスキャンできない部分は、エラーとなりますので手で入力していきます。
その後、各商品のバーコード登録画面に移行しますので、バーコードをアプリ上でスキャンしていきます。
バーコードがない場合は、バーコードなしをタップしましょう。
スキャンが完了し、最後に内容をチェックして登録ボタンを押せば完了です。
レシトクでは、バーコード1つ登録に付き、5ポイントを獲得できます。
多くの買い物をしていれば、その分だけポイントを獲得できる計算になります。
バーコード登録以外でもポイントゲット!
レシトクでは、先ほど紹介したバーコードの登録以外でも、ポイントを獲得できます。
まずは、バーコード入力などの買い物のデータを登録するだけで、毎週山分けに参加できます。
なんと、毎週500万ポイントの山分けを実施していて、概ね100ポイント前後を獲得できます。
他にもレシトークというアンケート案件があり、回答することで10ポイント以上を獲得できます。
このように、多くのポイント獲得方法があるのがレシトクの特徴です。
ポイントはecナビポイントとして交換!
レシトクで獲得したポイントは、そのままecナビのポイントとして自動で交換されます。
ecナビでは、Pexへのポイント交換が出来ますので、3000ポイントから現金化も可能となっています。
よって、ecナビでのポイント獲得の一部としてレシトクを利用するというのが、正しい使い方でしょう。
多くのメディアも注目!
レシトクは、多くのメディアでも取り上げられているスマホアプリです。
主に、夕方のニュースのコーナーで、主婦にオススメのアプリとして紹介されていて、12月にはフジテレビ系「みんなのニュース」でも特集されました。
この後も、多くのメディアで紹介されることになるでしょう。
レシトクは、全くのノーリスクでポイントを獲得していける、やりがいのあるアプリです。
まずは、ecナビに登録してからレシトクをインストールしてくださいね。
以下よりecナビに登録いただくと、登録だけで500ポイントを獲得できますよ!



