MENU

mannaが実質サービス終了・・・

 

年内最後の更新です!

最後は、mannaのサービス終了のお知らせとなってしまいました・・・

 

 

mannaのサービスが年内で終了。

パソコンに専用ソフトをインストールしておき、そこに表示される広告を視聴することでポイントを貯めることができる、画期的なサービスとして2009年に登場したのがmannaでした。

そのmannaがひっそりとサービス終了されています・・・

SnapCrab_NoName_2015-12-31_11-30-24_No-00

 

私がmannaの終了に気づいたのが、28日です。

いつもの通りパソコンの画面を見ていたら、mannaの画面にサービス終了の文字が・・・

ついにこの時が来たか、という印象ですね。

 

ウィジェットの表示が完了しておりますが、貯めたポイントの換金処理は2016年3月まで継続されます。

詳細なスケジュールは以下になります。

 

2015年12月31日
・ヤマダポイントへの交換申請受付終了

2016年2月28日(※29日月末ではありません。)
・PeXポイントへの交換申請受付終了
・WebMoneyへの交換申請受付終了
・アプリからのITunes、Amazon、現金への交換申請受付終了

2016年3月16日
・サービス終了 全コンテンツ消去予定

 

 

 

正直稼げなかった・・・

私がmannnaを使用し始めたのが2010年頃でしたが、正直あまり儲かるサービスではありませんでした。

数年前から、トラフィックエクスチェンジとゴメスピアゾーンのためにパソコンを24時間フル稼働させていて、その補助としてmannaも稼働させていました。

それでも、換金ラインへは程遠いほどシビアなソフトであり、どうしようかなよ悩んでいる最中のこの事態。

まあ、タイミングが良かったといえばそれまでですね。

 

 

 

ゴメスピアゾーンは絶好調!

一方で、ゴメスピアゾーンの方は絶好調で31日時点で5ドルを突破しており、今月も換金ラインを突破しました!

SnapCrab_NoName_2015-12-31_11-42-6_No-00

 

他のトラフィックエクスチェンジ系サービスの報酬と合わせれば、パソコンつけっぱなしの電気量も十分ペイできます。

とてもおすすめですね!

 

 

ゴメスピアゾーンは、ただインストールしておくだけで安全に報酬ゲットできる素晴らしいソフトです。

是非とも登録しておきましょう!

 

ゴメスピアゾーンへの登録とダウンロードはこちらから・・・

 

 

 

 

【最後のご挨拶】

今年一年、当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます!

11月以降、更新のペースを落としていますが、その分だけ質で勝負しようと思っています。

夏辺りから力を入れているライティング系のお仕事がやっと軌道に乗り、かなりの収入を得ています。

その収入で、来年はトラフィックエクスチェンジ系サービスと海外系のポイントサイトに特に力を入れていこうかなと思っています。

 

 

それでは、良いお年を!

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次