レーザー加工機は、様々なジャンルで活躍する万能な設備ですよね。
特に、金属に刻印をする際には大活躍しており、幅広い企業で活用されています。
また、普段何気なく使用している金属類にも、レーザー加工機で刻印されているものを多く見かけます。
そんなレーザー加工機の中でも、特におすすめしたいのがサンマックスのRSD-SUNMAX-FL30という機種です。
では、具体的にどのような特徴を持った機種なのでしょうか?
どんなものに刻印できるの?

RSD-SUNMAX-FL30は、陽極酸化彫刻や手工具深刻彫刻、アルミニウム深刻彫刻、ステンレス鋼表面彫刻黒、ICテーブル彫刻などを行うことができるレーザー加工機となります。
刻印できるものとしては、文字列だけでなくグラフィックス、シリアルナンバー、バーコードなどにも使用できます。
最も使用用途の高いものとしてロットNoや品名などを刻印するケースが大半ですが、シリアルナンバーを刻印することでさらなるトレーサビリティの向上を図ることができます。
また、バーコードの刻印によって生産効率性を高めることも可能であり、幅広いニーズに対応できるレーザー加工機となっています。
ユニークな使いみちとしては、印判を作成することもできます。
具体的なレーザー加工の動画は以下をご確認ください。
レザーパワーが強力でエリアも広い

レーザー加工機の場合、文字のバリエーションなども重要ですが、レーザーパワーも気になるところです。
特に、硬い金属に対して刻印する場合、レーザーパワーによっては適切な刻印を行うことができません。
その点で、RSD-SUNMAX-FL30はファイバーレーザーで30Wの出力でレーザー加工させる事が可能ですし、最大50 Wまで高めることができます。
これによって、硬いものでもよりくっきりと刻印できるのです!
また、今までよりも加工エリアが大きい200mm×200mmまで一度に刻印できるのも魅力的で、作業効率性を高めることが可能です。
ソフトも使いやすい!

いくら便利なレーザー加工機であっても、使いにくくては全く意味がありません。
その点で、RSD-SUNMAX-FL30は制御用ソフトウェア「EzCad2J」を用いて刻印デザインを決定するのですが、非常に使いやすい設計となっています。
一度操作すれば覚えることができる手軽さがあり、プロユースだけでなく個人工作にも適しているのが魅力的です。
もちろん、他のソフトで作図したものを簡単にインポートできる点も評価できます。
まとめ
RSD-SUNMAX-FL30は、手軽な価格でしかも高性能、使いやすいレーザー加工機なので高い人気を誇っています。
初心者でも使いやすいのは魅力的ですね!
詳細はサンマックスのホームページでご確認ください。
サンマックス:https://www.laser-machine.com/
目次
コメント