MENU

久々にランサーズの認定ランサーに復活!

久々に、クラウドソーシングの話題です。
認定ランサーに復帰!
最近、ランサーズよりもクラウドワークスに乗り換えつつある中でも、ちょぼちょぼ仕事はしています。
ただ、ランサーズで一時期タスク案件で仕事していたのですが、クライアントに恵まれず否認ばかりされてしまい認定ランサー基準を満たさない状況が続いていました。
そこで、採算度外視で少しタスク案件に力を入れてみたところ、やっと認定ランサーに復帰できました!
SnapCrab_NoName_2020-5-1_18-59-34_No-00.png
メリットはあまりない!?
認定ランサーに復帰できたのですが、残念ながらメリットはあまりありません。
ランサーズで謳われているメリットとしては、次のような点があります。
SnapCrab_NoName_2020-5-1_20-20-24_No-00.png
昔は、認定ランサー指名料が会ったと記憶しているのですが、いつの日か無くなったイメージなので金銭的なメリットは低くなっています。
もちろん、検索で引っかかりやすいという点は良いですけど…
付かず離れずに仕事する!
ランサーズは、多くのお仕事が募集されているサービスです。
手数料が高いのが難点ですが、うまく使えば大きなビジネスチャンスが広がります。
ランサーズへの登録は、以下からお願いします。


クラウドソーシング「ランサーズ」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次