MENU

facebookについての統計結果が公開される

 
5月辺りに大ブームが起きた、facebookの友達紹介。
今でも友達リクエストがたまに飛んできており、地道に輪が拡大しつつあります。
各ブロガーさんも紹介を停止しており、以前のような活発さはありません。
ただ、各ポイントサイトでfacebookを用いた案件が増えてきており、利用者も
増えることが予想されます。
 
そんな中、本来の主旨である実名登録でないアカウントが多いのも事実です。
今日のニュースを見ていたらこんな記事を発見しました。
 
Facebook、月間アクティブユーザーの約8.7%が重複または偽アカウント
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120803/413942/
 
仮名登録=偽アカウントと判定されているのか定かではありませんが、
思っていた以上に少ないなというのが感想です。企業等の分類違いが約2%と
いうことですが、個人を装ってのプロモート活動なんかもしているのですかね?
 
facebook側も徐々に不正アカウントの整理をはじめるでしょう。
もし心当たりのある方は早めに対処しておいたほうが良いかも知れませんね。
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次